2017年10月03日
その他

口臭の原因は?

口臭の原因は?

口臭のトラブル

社会生活を送っている中、身近に口臭がきつい人がいたら嫌ですよね。でも、もしかしたら自分のきつい口臭が周囲に迷惑をかけている可能性もあるのですよ。
いやそんなことはない、そもそもにおったことがないし、きちんと歯磨きしていると考える方もいるでしょう。
しかしながら人間の嗅覚というのは順応能力が高く、普段からかぐ臭いならすぐ慣れてしまいます。つまり自分の口臭は感じにくいのです。
また、たとえ毎日歯磨きしていたとしても、口臭の原因は口腔ではなく呼吸器系や消化器系の病気にあることもあります。気になる方は是非しかるべく医院で診てもらいましょう。

口臭の原因は大別して3つ

●生理的口臭

起床時直後、緊張時、空腹時など、唾液の分泌が減り口内の細菌が増殖したことにより生じる口臭。基本的には誰にでもあり得る口臭ですが、食事、水分補給、歯磨きにより、口内の細菌を減少させ唾液量が増えれば改善します。

●嗜好品による口臭

ニンニク・お酒といった飲食物やたばこによる口臭。ある程度時間が経てば改善します。

●病的口臭

呼吸器系、消化器系の病気や虫歯などによる口臭。原因となる病気を治療しなければ、改善はしません。病的口臭の約90%は、口内の病気です。

(口臭の原因となる主な病気)

・歯周病

歯茎が腫れ出血するなどの症状があります。放置し続けると口臭はどんどんひどくなり、最終的に歯が抜け落ちてしまうでしょう。

・虫歯

軽微な虫歯であればそれほどの臭いは発生しませんが、神経を虫歯に侵されるほどの重症になると強力な臭いになります。

・歯垢や歯石の付着

細菌のかたまりである歯垢や歯石が口内にたまることで、虫歯や歯周病の原因にもなります。

・口腔ガン

口の中のガンです

・鼻やのどの病気

鼻やのどに炎症が起きると、口内に血や膿が入り込み口臭を発生させる場合があります。

・呼吸器系、消化器系の病気

全身症状が原因になることがあります。