• 歯周病
    2018年06月26日
    歯周病を放っておくとどうなるの?
    歯周病を放っておくとどうなるの? 歯周病は、歯を支えている骨が溶けてしまう病気です。そのため病状が悪化すると、歯が抜け落ちてしまうこともあります。 そんな恐ろしい歯周病ですが、別名「沈黙の病」と呼ばれるように、初期には自覚症状がほとんどありません。そのため、気付かない間に症状が進んでしまうことも。厚生労働省の調査では、成人の約7割が歯周病にかかっていると言われています。 初期の歯周病 細菌によって歯肉に炎症が起こっていますが、この時点ではまだ、歯を支えている歯槽骨は無事です。飲み物がしみたり、痛みを感じたりといったこともありません。 初期の歯周病なら、歯科医院で歯のクリーニングを受けたり、正し…
    詳細はこちら
  • 一般歯科
    2018年06月19日
    歯を削ると歯は悪くなる?
    歯を削ると歯は悪くなる? 虫歯の治療といえば、歯を削って詰め物をすることと思っている人が多いのではないでしょうか。でも最近では、なるべく削らない治療が行われています。その理由は、歯を削ることで歯を弱くしてしまうからなのです。 歯の一番硬い部分が傷つく 歯は全体が同じ材質でできているのではありません。歯の中心部には神経や毛細血管が通っている空洞があり、その周りは柔らかい象牙質になっています。そして表面を覆っているのが、非常に硬いエナメル質です。 歯を削るときには、その硬いエナメル質に穴を開けることになります。すると、柔らかい象牙質がむき出しになり、歯が弱くなってしまうのです。 詰めものが歯の負担…
    詳細はこちら
  • 一般歯科
    2018年04月21日
    歯磨き粉ってどういうものが良いの? 
    歯磨き粉ってどういうものが良いの?  毎日歯のケアで使う歯磨き粉。歯磨き粉は、含まれる成分によって様々な効能が期待されているものがあります。適切なブラッシングと歯磨き粉を合わせて使うことで、口内の清掃効果が高まると研究でも示されています。お口の状態や目的に応じ、自分に合った歯磨き粉を探してみましょう。 薬用(医薬部外品)と一般歯磨き粉の違い 歯磨き粉には、薬用(医薬部外品)の表示がされているものと、化粧品の扱いのものがあります。その違いは、成分に厚生労働省が認めた有効成分が規定量含まれているかどうかです。歯磨き粉の基本的な成分は、清掃剤(研磨剤)、湿潤剤、粘結剤、発泡剤、香味料などですが、薬用…
    詳細はこちら
  • 一般歯科
    2018年04月14日
    虫歯の治療ってどういう事をするの? 
    虫歯の治療ってどういう事をするの?  進行すると激しい痛みがおこる虫歯。虫歯は、一度なってしまうと残念ながら自然に治ることがありません。虫歯の治療ではどういう事をするのでしょうか。 虫歯の治療とは 虫歯は細菌による感染症の1種で、虫歯の原因菌の生み出す酸によって歯が溶かされていく病気です。虫歯の治療とは、細菌に侵されている部分を取り除いて清潔にし、その後を塞いで元の形に修復することが基本です。 虫歯の段階別の症状と主な治療 虫歯は進行性の病気で、症状のレベルによって向いている治療法が異なります。虫歯のレベルは、ごく初期の段階を過ぎると進行の程度によってC1~C4の段階に区別されています。 ごく…
    詳細はこちら
  • 歯周病
    2018年04月07日
    歯周病になると全身にも影響する事
    歯周病になると全身にも影響する事  放置したまま悪化すると歯を支えている骨が溶かされ、最後は歯が抜け落ちてしまうこともある歯周病。けれど、歯周病の恐ろしさはそれだけではありません。最近は歯周病と全身の健康との関わりが様々な研究で報告され、血糖値や動脈硬化などにも影響する事がわかってきています。それ以外にも、早産のリスクが高まったり、リウマチを悪化させる因子になったりという事も指摘されています。 歯周病の影響が指摘されている全身の病気 現在歯周病の影響の可能性が指摘されている全身の病気には、 ・糖尿病 ・動脈硬化、脳梗塞 ・心内膜炎 ・認知症 ・誤嚥性(ごえんせい)肺炎 ・関節リウマチ ・骨粗し…
    詳細はこちら
  • 予防歯科
    2018年03月31日
    歯のメインテナンスを行っていますか
    歯のメインテナンスを行っていますか 毎日の歯磨きだけでは取れない歯の汚れ。歯だけではなく、歯と歯茎の間にも汚れや雑菌は溜まっていきます。虫歯の治療など、明確な目的がなければなかなか行くことのない歯医者ですが、定期的な歯のメインテナンスはとても大切だと知っていますか? 今回は、歯のメインテナンスとはどのようなものを指すのか。歯医者で行われるメインテナンスの内容、メインテナンスを怠っているとどうなってしまうのかなど詳しくご紹介していきます。 歯を抜かない削らないことはとても大切 歯のメインテナンスをすると聞けば、何らかの歯や口内の治療の後に受けるものだと考えがちです。確かに、治療後の継続したメイン…
    詳細はこちら
  • 審美歯科
    2018年03月24日
    前歯を綺麗に治したいけど、どのような方法があるの?
    前歯を綺麗に治したいけど、どのような方法があるの?   口元の印象を大きく左右する前歯。前歯が欠けた…虫歯になってしまった…抜けてしまった…汚れやすき間が気になる…。大切な前歯だから綺麗に治したいですよね。前歯を綺麗に治すにはどのような方法があるのでしょうか? 歯が欠けた・虫歯になってしまったときの方法 どこかにぶつけて前歯が欠けてしまったり、虫歯になってしまったりしたときの方法は、白いプラスチックで埋めるか、白い素材の被せ物を使うかです。比較的軽症で埋める部分が小さいならプラスチックを埋める方法、大き目な穴を補わなければいけないケースや、より美しい外観に修復したいと希望する場合は被せ物での治…
    詳細はこちら
  • 歯周病
    2018年03月17日
    歯周病の治療ってどういう事をするの?
    歯周病の治療ってどういう事をするの?  虫歯と違って痛みがあまりおこらず、いつの間にか進行してしまうことの多い歯周病。歯肉から症状が現れますが、実は歯を支えている骨が細菌によって侵されていく病気です。歯周病の治療では、どういう事をするのでしょうか? 歯周病の重症度とそれぞれの治療 軽度 ・歯肉からときどき血が出る ・歯肉が軽く腫れたりプヨプヨとした感じがする ・口臭が気になるようになる ・歯周ポケットが2~4㎜内 ◆主な治療 ・正しいブラッシング指導 ・プラークや歯石を取り除くクリーニング ・口内環境を整える ・薬剤での殺菌治療が併用されるときも 中度 ・歯肉から血や膿が出る ・歯肉が明らかに…
    詳細はこちら
  • その他
    2018年03月10日
    タバコが口腔に及ぼす怖い病気
    タバコが口腔に及ぼす怖い病気  健康への悪影響が色々と指摘されているタバコですが、それは口腔(口の中)も例外ではありません。口腔はタバコの有害物質が直接触れる部分のため、タバコによる影響が及びやすいとされています。タバコが口腔に及ぼす病気にはどのようなものがあるのでしょうか? 歯周病 タバコを吸うことで影響される口腔の病気の代表は歯周病です。歯周病は、ごく初期のものを含めると35歳以上の8割に兆候があると言われる身近な病気ですが、喫煙者の歯周病は進行が早く、重症化しやすい傾向があります。アメリカで行われた大々的な歯周病に関する調査では、喫煙者の発症のリスクは非喫煙者の3.97倍と報告されていま…
    詳細はこちら
  • 一般歯科
    2018年03月03日
    歯の詰め物ってどのようなものがあるの?
    歯の詰め物ってどのようなものがあるの? 虫歯の治療や歯が欠けた後に詰める歯の詰め物。その種類には様々なものがあります。 詰め物を使った歯の治療法と種類 歯の詰め物は、虫歯がまだ小さいときの修復や、歯が少し欠けたときの修復のときに行う治療法です。その方法には、充填(じゅうてん)とインレー修復の2種類があります。 充填は、欠けた部分や虫歯に侵された部分を処置して穴を成形した後、その穴に直接セメントや材料を注入して固める方法です。一方、処置後の穴の型を取って別途詰め物を作り、それを後からセメントで歯の穴に合着する方法がインレー修復です。インレーとは、歯の穴にはめ込む詰め物のことです。 インレーだけで…
    詳細はこちら