• 一般歯科
    2018年02月24日
    歯が抜けてしまったらどういう治療法があるの? 
    歯が抜けてしまったらどういう治療法があるの?  歯周病や虫歯がひどくなって歯が抜けてしまったとき、そのまま放置しておくと噛み合わせや顎骨全体のバランスが崩れ、他の歯や全身の健康にもいい影響を与えません。もし歯が抜けてしまったとしたら、どういう治療法があるのでしょうか? 健康保険内での治療 歯が抜けてしまったときの治療法は、健康保険内での治療と健康保険外での治療が選べます。健康保険内での治療法は、厚生労働省が定めた材料や方式の範囲内で行う必要があります。治療費の7~9割(加入している保険の種類や年齢で異なる)を保険組合や国が負担してくれるので治療費が比較的安く済みますが、その代わり選べる材料や方…
    詳細はこちら
  • 一般歯科
    2018年02月17日
    知覚過敏の治療法とは?歯科治療・自宅での対策も
    知覚過敏の治療法とは?歯科治療・自宅での対策も おいしいものをおいしくいただくには、口腔内の健康が欠かせませんよね。虫歯や歯槽膿漏など、歯科医による明確な治療が必要なものはもちろん、多くの方が一度は体験しやすい「知覚過敏」も厄介な口腔内の病気の一つです。 この知覚過敏、どのような治療法が有効になるか知っていますか?今回はそもそもなぜ知覚過敏は起こってしまうのか、また歯科医でできる治療法、自宅でできる対策法など詳しくご紹介していきます。 なぜ知覚過敏になってしまうの? 虫歯ができているわけでもないのに、冷たいものや甘いものを食べたときに感じる歯の刺激。見た目にはこれといって変化がないのに、なぜ歯…
    詳細はこちら
  • その他
    2018年02月10日
    口臭の原因とは
    口臭の原因とは 体臭と同じように、自分ではなかなか気づくことが難しい口臭。家族や恋人に指摘されて、初めて気が付いたという方も多いのではないでしょうか。「ニオイ」というデリケートな問題であるだけに、指摘するほうも気を使ってしまいますよね。 また、自分の口臭に気が付いたとしても、なかなか改善が難しい問題であったりもします。そもそも口臭が起こってしまう原因とは何なのでしょうか?口臭がひどくなってしまう原因、また口臭を治すための治療法など見ていきましょう。 なぜ口臭がひどくなってしまうの? まずはそもそも、口臭がひどくなってしまう原因を知ることから始めてみましょう。原因がわかれば、口臭がひどくなってし…
    詳細はこちら
  • 一般歯科
    2018年02月03日
    電動歯ブラシの効果と種類
    電動歯ブラシの効果と種類 より細やかな歯の洗浄を叶えるとして、徐々に人気が高くなってきている電動歯ブラシ。しかし、一度も使ったことがない方からすれば、電動歯ブラシは本当に歯にいいのか?と不安に思ってしまうことも多いのではないでしょうか。 手で磨く普通の歯ブラシと比べた際の、電動歯ブラシの効果。また、電動歯ブラシにはどのような種類があるのかまで詳しくご紹介していきます。 電動歯ブラシは歯にどんな効果が? 電動歯ブラシは、昨今では100円ショップでも購入が可能となっているくらい、身近なアイテムとなってきています。しかし、口の中というデリケートな部分に対して、電動のものを使うというのは「怖い」と感じ…
    詳細はこちら
  • 一般歯科
    2018年01月27日
    歯磨き粉の種類
    歯磨き粉の種類 毎日の歯磨きの際に、何気なく使っているという方も多いであろう歯磨き粉。しかし、何気なく使っているからこそ、歯磨き粉の種類や効果を詳しく知っている方は少ないのではないでしょうか。 毎日、しかも口の中に直接入れるものだからこそ、安全性や効果について詳しく知っておくことはとても大切なことです。今回の記事では、歯磨き粉の種類や効果、症状別におすすめの成分など紹介していきます。 歯磨き粉は3種類に分かれる 一般的に歯磨き粉といえば、ペースト状のチューブに入ったものを思いつく方が多いと感じます。この歯磨き粉、実は「化粧品」「医薬品」「医薬部外品」の3種類に分けることができます。 それぞれど…
    詳細はこちら
  • 予防歯科
    2018年01月20日
    マウスウォッシュの種類
    マウスウォッシュの種類 歯磨きのサポート役として気軽に使用できる、と人気が出てきているマウスウォッシュ。このマウスウォッシュの種類を詳しく知っていますか?ドラッグストアなどで簡単に購入できるものですが、実は様々な種類があります。 今回はマウスウォッシュの種類から期待できる効果、マウスウォッシュと液体歯磨きの違いなど詳しくご紹介していきます。 マウスウォッシュの種類 では、まず気になるマウスウォッシュの種類から見ていきましょう。普段何気なく使用しているものだからこそ、こんな違いがあったのか!なんてびっくりしてしまうかもしれません。 化粧品としてのマウスウォッシュ マウスウォッシュにはいくつかの種…
    詳細はこちら
  • 一般歯科予防歯科
    2018年01月14日
    歯がない状態で、放っておくとどうなる?
    歯がない状態で、放っておくとどうなる? 虫歯や歯周病で歯が失われたり、せっかく入れた義歯が合わなかったり、取れてしまったり。それが1本くらいなら「もう少ししてから治療に行こう」「とりあえず食事はできるし、奥歯で目立たないからこのままでいいか」そんな風に放置してしまうこともありますよね。 ですが、歯がない状態で放っておくと、思わぬところに影響が出ることも…。海外のある研究では、「歯を失ったまま放置していると全身状態が悪化するリスクが高まる」という報告もされています。 具体的にはどのような影響があるのでしょうか? 「歯がない状態」は全体のバランスの崩れを招く 歯は、1本1本が独立して単純に骨に埋ま…
    詳細はこちら
  • その他
    2017年12月31日
    CAD/CAM
    CAD/CAM 近年歯科治療の現場で注目されているCAD/CAM。CAD/CAMとは、具体的にどのようなシステムなのでしょうか? CAD/CAMとは? CAD/CAM(キャド・キャム)とは、コンピューターを使った設計・加工システムのことです。CADは「Computer Aided Design」(コンピューター支援による設計)の略、CAMは「Computer Aided Manufacturing」(コンピューター支援による加工・製作)の略で、CADに読み込まれたデータで設計デザインを行い、それをCAMに送信して自動的に加工を行うことができるコンピューターシステムです。 一般的に精密な再現や加…
    詳細はこちら
  • インプラント
    2017年12月25日
    インプラントの種類はどれ位あるの?
    インプラントの種類はどれ位あるの? 近年急速に希望する人が増えている歯科インプラント治療。ブリッジや入れ歯と異なり失われた根の部分から再建できるために安定性が良く、機能も見た目も天然の歯と近い状態に復元することができます。 そんな人気のインプラントですが、一口に「インプラント」と言ってもその種類は様々です。世界中には約数百種のインプラントがあると言われており、日本国内を主に流通しているものだけでも50種近いインプラントがあります。 それは単純にメーカーの違いだけでなく、構造の違い、材質の違い、向いている部位や手術方法の違いなど、それぞれにメリット・デメリットが異なります。具体的にはどのような種…
    詳細はこちら
  • その他
    2017年12月24日
    歯ぎしり予防のマウスピース
    歯ぎしり予防のマウスピース 多くの人が夜間(就寝中)無意識に行っているという歯ぎしり。ひどくなってくると歯や全身に様々な悪影響を及ぼす可能性が指摘されていますが、そんな歯ぎしりを予防する1つとして、マウスピースを使用する方法があります。 歯ぎしり予防のマウスピースとは、具体的にはどのようなものなのでしょうか? メリットやデメリット、使い方、注意点、素材、価格、市販品との違いなどをまとめてみました。 歯ぎしり予防のマウスピースとは? 「歯ぎしり予防のマウスピース」は、歯ぎしりの習慣によって歯と歯が接触しないように口の中にはめる歯のガードカバーのようなもの。主に自分でコントロールできない就寝中の歯…
    詳細はこちら