2018年03月31日
予防歯科

歯のメインテナンスを行っていますか

歯のメインテナンスを行っていますか

毎日の歯磨きだけでは取れない歯の汚れ。歯だけではなく、歯と歯茎の間にも汚れや雑菌は溜まっていきます。虫歯の治療など、明確な目的がなければなかなか行くことのない歯医者ですが、定期的な歯のメインテナンスはとても大切だと知っていますか?

今回は、歯のメインテナンスとはどのようなものを指すのか。歯医者で行われるメインテナンスの内容、メインテナンスを怠っているとどうなってしまうのかなど詳しくご紹介していきます。

歯を抜かない削らないことはとても大切

歯のメインテナンスをすると聞けば、何らかの歯や口内の治療の後に受けるものだと考えがちです。確かに、治療後の継続したメインテナンスはとても重要ですが、歯の治療を受けたことがない方でも、定期的な歯医者での検診を受けたほうがいいのです。

何故なら、口内の健康を維持するには「予防」が何よりも大切なことだから。虫歯や歯周病になってしまったとしても、歯医者にかかれば治療を行ってもらえます。

しかし、治療によって歯を削る、まして歯を抜くということは、口内の健康を著しく下げてしまうことにも繋がります。そもそも口内の治療はごく初期の虫歯でもない限り、元通りの状態に戻すことは難しいもの。

虫歯や歯周病がそれ以上進行することを防ぐ、という治療である以上、歯を削ることや抜かないためには早期発見ではなく、徹底した予防が必要になるのです。

歯の神経治療はより大きな歯へのダメージに
定期的な歯のメインテナンスを行っていなかった場合、虫歯などの口内の病気に気づくのが遅くなってしまうことが多々あります。

ごく初期の虫歯などは痛みを伴うことも少ないため、知らないうちに症状が進行してしまい、気づけば大きな穴が開いてしまったなどということも。あまりにもひどい場合は、痛みも激しくなってしまうので「歯の神経を抜く」という治療法がとられます。

歯の神経治療は確かに痛みを抑えることができ、痛みに気を付ける必要がなくなるため、より歯の深い部分まで殺菌などの治療を施すことができるようになります。しかし、歯の神経治療は歯にとっては大きなダメージに繋がる事でもあるのです。

一般的な歯に比べ、神経を抜いてしまった歯はもろくなるといわれています。毎日当たり前のように繰り返している「食事」がありますが、この食事の際に噛みしめただけでも歯が欠けてしまうことがあるほど。

結局のところ抜歯をしなければいけなくなってしまうなど、メインテナンスを怠っていると、さまざまなデメリットが考えられるのです。

歯医者で受けられる歯のメインテナンスとは
では実際に歯医者で受けられるメインテナンスとは、どのような物になるのでしょうか。歯医者といえば虫歯治療の際に行くもの、と考えている方からすれば「痛いことをされるの…?」などという心配もあるでしょう。

心配を払拭するためにも、あらかじめどのようなメインテナンスがあるのかを見ていきましょう。

1.まずは口内のチェック

歯医者で受けることができるメインテナンスの中でも、基本となるのがこの「口内のチェック」です。

自身の体の一部である口内ですが、実は自分ではしっかりとチェックできない場所でもありますよね。歯医者というプロの目から、しっかりと口内のチェックをしてもらうことで、無自覚なうちにできていた虫歯や歯周病を早期に発見することができます。

大まかなチェックポイントは以下の通り。

● 初期虫歯がないかのチェック
● 歯茎の色味をチェック
● 炎症しているところはないか
● ポケット検査(歯と歯茎の間)
● プラーク、歯石のチェック
● 治療痕があれば治療痕のチェック
● 歯ぎしりなどによる歯の摩耗具合の変化

なかなか自分ではチェックできないところだというのがよくわかりますね。

2.歯科衛生士による歯のクリーニング

チェックの後には歯のクリーニングが待っています。しっかりと毎日歯磨きをしていたとしても、プロの手にしか落とせない汚れというものもあります。磨きにくい場所に残っている歯垢や、石灰化してしまった歯石の除去など。

特に歯石の除去では専用の器具を使うことになるので、歯医者でのメインテナンスが必要になります。チェックの際に、ごく初期の虫歯を発見していた場合などは、クリーニングの後にフッ素塗布のケアをされることもあります。

3.歯磨きのやり方を指導されることも

チェック、クリーニングを施してもらった際に、口内のセルフケアがおろそかになっているようならば、歯磨きのやり方や使用するケアグッズの指導がなされることもあります。

また、歯ぎしりや食いしばりの形跡がみられる際には、マウスピースの使用などを進められることもありますね。歯ぎしりや食いしばりは、自身で気づくことがなかなか難しい症状です。

人に指摘されることによって気づくことがほとんどなので、一人暮らしの方などは、歯医者で指摘されてはじめて気づいたというケースもあります。虫歯や歯周病などの口内の病気だけではなく、習慣によっても歯の健康は阻害されます。

定期的なメインテナンスの大切さがよくわかるようですね。

4.自費診療による美容的ケアも

ここからは保険適用外になりますが、歯の美しさを保つケアについても紹介していきましょう。

歯のメインテナンスは、口内の健康を保つために必須なものであるといえます。しかし、健康的であるだけではなく、メインテナンスを受けることによって「歯の着色汚れ」を落とす美的ケアも期待できるのです。

美的ケアは健康に関するものではないので、自費診療となってしまいますが、市販されている歯磨き粉などよりもてきめんに効果を実感することができます。

美的ケアに関しても、メインテナンスのたびに定期的に受けることで、より美しい歯の状態を維持することが叶うのです。また、自費診療となると紹介しましたが、歯の状態によっては保険が適用される場合もあります。

虫歯、歯周病治療の後はよりメインテナンスが重要に

ここまでメインテナンスをすることによって得られる、予防効果などについて詳しく紹介してきました。歯のメインテナンスにおいて、予防が何よりも大切なことであるのは確かですが、治療後のメインテナンスもまたとても重要です。

上記でも紹介したように虫歯治療の一環で神経治療をした、歯に詰め物やかぶせ物をした場合は、歯の感覚自体が鈍り、より異変に気づきにくくなっています。また詰め物やかぶせ物をした歯は、歯磨きの感覚をつかみにくい場合があり、結果磨き残しが多くなってしまうことも。

せっかく治療をしたのに、またあっという間に虫歯になってしまった…。などということにもなりかねません。治療後の状態を少しでも長く持たせるためには、やはり歯医者によるメインテナンスが一番です。

治療をしたことをきっかけに、定期的なメインテナンスを受けてみてはいかがでしょうか。

歯のメインテナンスの頻度は?

定期的な歯のメインテナンスが大切。といわれた場合、最後に気になるのはどの程度の頻度で行くべきなのか?といった点ではないでしょうか。

一般的には半年に1回程度といわれています。ただし、人の口内環境はさまざまなので、唾液の分泌が少なく、歯にプラークが残りやすい方などは3か月に1回程度がおすすめです。初回のメインテナンスを受けた際に歯科医から指示されるので、指示された頻度を守りましょう。

歯の健康は体の健康であると同時に、歯そのものも多くの機会で人の目に留まる部位です。治療以外で歯医者に行ったことがない、という方は1度歯のメインテナンスを検討してみてはいかがでしょうか。